ヒユ科 イノコヅチ属
一般にイニコヅチと言うと、このヒカゲイノコヅチを指します。このほかにヒナタイノコヅチもあります。両者の差は厳密にはわかりませんが、この写真では、何となく華奢で細々としています。どちらかというと日陰の道路わきにひっそりと群生していました。
果実は動物の体に付着して散布される、「ひっつき虫」です。
(2016.10.16 府中市)